人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WORTHWHILE WAY / OFFICIAL WEB

wwwmember.exblog.jp

フロリダ日記3 ~後記~

そこで時が流れている、という事実に毎回興奮せずにはいられない。
帰国後も余韻が残り続けるFESTであり、会いたいと望む人達に、
まとめて会えてしまうFESTである。
そんな年に1度の大きな楽しみを味わうために訪れる人々の渦とあの高揚感。

FEST全編を通しそうであるが、人の渦同様にオーブと思しき丸い光も発生する。
ハングアウト中、ライブ中、どこで写真を撮っても無数に現れる。
光が空気中の水分やホコリに反射し発生して起こる現象、という説が
有力だと思うが、霊魂の歓迎と守護で、その多さは歓迎の度合ではないか?
という一説を僕は信じたい。

ショウを見る側も魅せる側も、普段とは違う空気に包まれてしまうFESTに
僕らは3年連続、3度の体験をさせてもらった。

今だから本当のことを話しておこう。
FESTへの参加は今回で最後にしようか?という気持ちを出国前から持っていた。
批判的な意味では決してない。全ては僕らの気持ちの問題。
楽しめなくなったとか、新鮮さがなくなったとか、後ろ向きな気持ちも一切ない。
3年連続、3度出演できたことで、フェストが目標や夢ではなく、普通のことに
なってしまったことが一番大きい。

そこに、そのタイミングでのAWESOME FESTへの誘い。
僕らにとって、それは新しいチャレンジとなる。不思議な因果関係だとも思っている。
僕らは、同じところで停滞し続けるよりは新しい何かを求めるバンドなのかもしれない。

それともうひとつのチャレンジ。前々からやってみたかったこと。
まだまだ細かいことを公言できる段階ではないですが、海外バンドの招聘。
それらがすでに決まってきています。
それを試みる、あちらとこちらとのタイミングが、どうやら合ってきたようです。

FESTが底抜けに楽しく、興奮でき、やはり特別なお祭りだという思いは、
今後もずっと変わることはないだろう。
NO IDEA RECORDSの事務所に入室したことで、最後にしようかなんて思いなど、
メンバー全員、正直ぶっ飛んだのも確かだ。
流れに身を任せるというよりは、今後も自分達の判断で後悔のない選択をしていくつもりでいる。

滞在期間が少しだけ長く写真も多かった。
その分、今回の旅日記は大晦日で終えることが出来ませんでした。
よって、ここまでの長丁場となってしまったこと、そして初めに宣言したとおり、
完全に自分達のためだけに記し、手前味噌な日記となってしまったことには
目をつぶって欲しいと思います。

読んでくださった方に最大の感謝を送り、後記とさせて頂きます。

2012年1月23日 WORTHWHILE WAY一同
# by worthwhileway | 2012-01-23 18:07 | DIARY

続・海外からの激励メッセージ

引き続き、メッセージを掲載していきます。

Jesse(SLOW DEATH / PRETTYBOY THORSON & THE FALLING ANGELS)
to the people of japan i would say, my heart goes out to you.
stay strong, keep your chin up. and someday things will be okay
again. the bad times are there to make the good times seem that
much better.
僕の精神はあなた達と共にあります、と日本の人達に伝えたいです。
いつか事態は、またよくなるから勇気を失わず強くいてください。
悪い時期を過ごせば、良い時期をより良く感じられるようになります。


Wells(RATIONS/86'd Records)
Our thoughts and hearts have been with not just our punk friends
from Japan (Eager Beaver Recs, Stupid Plots, Roadside Records,
Snuffy Smiles, H:G Fact, Answer Record Shop, etc.) but the whole of
the Japanese people as they struggle with - what is for us -
an unimaginable horror. As we struggle to find ways to help friends
so far away, please know that we continue to be with you in spirit.
僕達の想いと心は、日本のパンク界の友達(EAGER BEAVER RECORDS,
STUPID PLOTS, ROADSIDE RECORDS, SNUFFY SMILES, H:G FACT,
ANSWER RECORD SHOPなど)だけではなく、想像のつかない恐怖に我々に
何が出来るか、と立ち向かっている日本人みんなとともにあります。
僕達が、遠くの友人を助ける方法を見つけようと取り組み、あなた達の精神と
ともにあり続けることもわかってください。


Jamie(PINE HILL HAINTS)
I hope you are doing ok.
we have been watching and listening to the news everyday,
and we have kept you all in our thoughts and prayers.
皆さんが、安全であることを祈っています。
僕達は、日本でのニュースを毎日見聞きしています。僕達の想いと祈りは
あなた達と共にあります。


Damian(Useless State Records)
we are watching everyday on the events in Japan. We have high hopes
for quick recovery and hope that you, your family and all the punks are
well and in good spirit. Much Love!
僕達は、日本での重大事件を毎日見ています。早急な回復に大きな期待を持ち、
皆さんや、ご家族、全てのパンクスが健康で元気であることを願っています。
溢れる愛を!


Josh(APOLOGIES, I HAVE NONE)
Our thoughts go out to all those affected by the tsunami.
We've been following it on the news over the last two weeks
and it has greatly affected many people in the UK. Many support events
and fundraisers are beginning to happen, and we are proud to be a part
of this. We hope that things improve for all those affected
as soon as possible.
僕達の想いは、津波の被害で全てのを消滅した人達とともにあります。
先々週からずっとニュースを追い続けています。イギリスでは沢山の人達に大いなる
影響を及ぼしていて、多くの援助活動や募金活動が始まっています。僕達はこの活動の
一部でいられることを誇りに思います。被害を受けた全ての人達が早急に改善される
ことを祈っています。


Shawn(I'm With The Band Passes!) and (LARRY AND HIS FLASK)
I guys wrote some words of support for you, your family, and all the great
people of Japan. We wish you the best!

We have been following the news very closely since the earthquake
and following tsunami hit. We can't imagine the immensity of the disaster
that has befallen your country. If any nation can overcome such a struggle,
it is Japan. We appreciate your support of our music and completely support
you during these hard times. Our thoughts and prayers are focused
on the healing of Japan.

We have been waiting anxiously for the opportunity to visit your beautiful
country and until that day comes, our hearts will be with you.
僕達は、あなた、あなたの家族、日本全ての素晴らしい人達へサポートの
言葉を書きました。皆さんが、元気でありますように。

地震と津波の災害以来、僕達はずっと念入りにニュースを追い続けています。
日本で起こった災害の凄まじさを想像することもできません。でも皆さんは
そんな苦闘を乗り越えるでしょう。それは日本だからです。
LARRY AND HIS FLASKの音楽を支えてくださることに感謝します。
このような困難な時はずっと、あなた達を完璧に支えます。

僕達の想いと祈りは、日本が救われること。美しい国を訪れる機会。そんな日を
今か今かと待っています。僕達の心はあなた達と共にあります。


Seth(ARMS ALOFT)
おっす日本の友達!私の日本語は何だか悪いです。でも極力努めています!
昨春にArms Aloftのメンバーは日本へ行きました。すごいでした!
日本は驚くべきと美しいの場所ですよ!さいとて遠足の圧巻は日本人を
行き会ました。かれらは とても手厚いと優しい。でも日本人は
優しいだけでなく強いよ!こうやって元気出して!
毎日あなたは僕たちの格外で。平和。


Jeff(PINK RAZORS / Houseplant Records)
It's tough for me to even imagine the scope of what's going on
in Japan. All I know is what I read in the news, and I'm sure
it's an incomplete picture. The situation is so scary to me though,
and I just hope that everyone can find strength to carry on.
Stay safe over there, and let me know what I can do to help.
僕にとって、今、日本で何が起こっているのか想像することでさえ難しいです。
僕が知っていることは全てニュースで読んだことだし、不十分な写真である
こともわかっています。事態は深刻ですが、皆さん諦めないでください。
安全でいてください。僕に何か出来ることがあれば知らせてください。


Geoff(DEFIANCE, OHIO)
Last night, I watched videos of the tsunami and they were terrifying.
The scenes of devastation were so overpowering that it was difficult
to imagine life after the waters pulled away. But I know from news
reports that people are trying to rebuild their lives and communities
and it's this perseverance that is really amazing to me. Please know
that even though we're an ocean away, we are saddened by what
you have lost and inspired by what you rebuild, your spirit and courage.

Thinking about all this reminds me of a poem by the Japanese-American
poet Kimiko Hahn. It's titled "Toward Strength":
"Tell me also that the lawns will be covered with snow even as the
flowers break through. We think they are delicate but know their
fragrance penetrates the ice. Or it may be our imagination: little signals
that we'll bear up under hard times together always."
xo,
昨晩、僕は恐ろしい津波の映像を見ました。荒廃の場面は、大量の水が引いた
後の生活を想像させないほど強力でした。でも、ニュースによる報道で、人々が
自分達の住む市町村を再構築しているわかり、この忍耐強さに僕は本当に驚きました。
たとえ僕達が遠い海の向こうに住んでいても、あなたたちが失った物事を悲しく
思うし、再構築していること、皆さんの精神、勇気には奮起させられます。
それをどうかわかっていてください。

僕はこれらについて想像すると、日系アメリカ人詩人、キミコ ハーンの詩を思い
出します。強さに向って」という詩です。
''芝生は、花々が咲くときでさえも、また雪で覆われることになる、と教えてくれる。
私達は芝生はデリケートだと思っているけど、香りは氷にも染み込む。
いや、私達の想像かもしれないが、厳しい時間を背負っていつも一緒に頑張ろうと、
小さな合図を出してくれているようだ。''
ハグとキスを


Nato Coles(USED KIDS / MODERN MACHINES / BLUE DIAMOND BAND)
Hello. when my old band, the Modern Machines, went to Japan in 2006,
I was treated so well and had one of the most awesome times of my life!
I was actually travelling without a computer when the earthquake hit,
but I finally found time to write and I'm sorry I didn't write sooner. I hope
that everyone is ok, although I know many of you especially people
I met in Sendai are probably dealing with great loss right now. You have
my deepest sympathy, and I'm thinking of all of you very much right now.
I know that the Japanese people are going to bounce back from this.
Keep making great punk rock music, and I hope to come back with
my new band as soon as I can. One more thing: I like Japanese baseball.
I usually support the Hiroshima Carp, but this year I think I will support
the Rakuten Golden Eagles... That's all. Sincerely,
こんにちは。2006年に僕の昔のバンド、MODERN MACHINESで日本に行った時、
とても良い待遇をしてくれて、人生において最高な時間のひとつとなっています。
地震の発生時、僕はコンピューターを持たず移動していて、すぐにメッセージを書けずに
申し訳なく思います。ようやく書く時間ができました。皆さんが無事であることを
祈っています。仙台で会った多くの特別な人達を知っていますが、おそらく今、大きな
損害に対処しているところでしょう。心よりお悔やみ同情するとともに、皆さんの無事を
思っています。僕は、日本の人達がこれから立ち直ることをわかっています。
素晴らしいパンクロック音楽を作り続けて、僕の新しいバンドですぐにでも再来日したい
です。もうひとつ。僕は野球が好きでいつも広島東洋カープをサポートしてますが、
今年は楽天ゴールデンイーグルズを応援します。以上です。敬具。

# by worthwhileway | 2011-03-21 11:44 | JAPAN

海外からの激励メッセージ

海外のバンド、レーベルの皆様より、沢山のメッセージを頂いております。
メンバー個々へのメッセージやメールは掲載しませんでした。
あくまで、日本の方々へ宛てて下さったメッセージのみを掲載させていただきました。
こんなにも日本のことを思い、考えてくださっていて本当に感激です。幸せですね。

WATERSLIDE RECORDSのカズ氏、WARPEDRADIOのトミケン氏の御厚意にて
日本語訳も追加できました!!スペシャルサンクス!!!!!



Andy(CHINESE TELEPHONES / HOLY SHIT!)
The selflessness, patience, strength and steadfastness of the Japanese
people will see through this absolute tragedy. I, along with many
American friends, feel so much concern but we also feel helpless because
you are so far away. You, especially those who have lost loved ones,
are all in our thoughts and hearts. Please remain strong!
Love, kanpai
日本人の無欲さ、辛抱強さ、強さ、断固とした姿勢をこの悲劇を通して感じます。
僕はアメリカの多くの友人と共に、重大な関心を寄せていますが、それと同時にあまりにも遠く
離れすぎているため、無力さも感じています。あなた方、特に愛する人を亡くした方、あなた方は
みんな僕達の思い、そして心の中にいます。強くあることを常に心に留めておいてください。


(BANQUETS)
We send our condolences and would like you all to know our thoughts are
with you. We know you have the strength to make it though these hard times.
僕達は深い哀悼を送り、僕達の思いは皆さんと共にあることを知ってもらいたい。
この困難な時であっても(復興に)成功するだけの力を持っていると確信しています。


(CAPTAIN, WE'RE SINKING)
Our thoughts go out to you and everyone who has been effected by
this terrible catastrophe. If there is anything we can do, please let us know.
このようなひどい大災害に遭われた皆さんに深い哀悼を表します。
もし僕達に何か出来ることがあれば、連慮なく教えてください。


Nate(THE HAVERCHUCKS) and Katie
We just want to check in with you and make sure all of you are okay.
It's terrible about the earthquake. We feel so bad about everything that
has happened. We hope all of you are safe and well.
僕達は一人ひとりを確認して、みんなが元気であることを確認したいよ。
地震は恐ろしい。今起こっている全てのことが悪夢としてしか感じられない。
僕達はあなた達みんなが安全で、元気であることを祈ってます。


(THE WILD)
Dear Worthwhile Way, and the Eager Beaver family
When we (the wild) heard about the earthquake, tsunami, and nuclear
disaster in Japan, we were all extremely worried about you. You have
always been so kind to us and rceiving your packages and encouragement
has helped us feel connected to a DIY punk scene that spans oceans,
language barriers, and cultural differences. We are extremely grateful and
indebted for that.

We can't imagine how much many of you have lost. It is hard to imagine
that so much can be lost so quickly, and it is even harder when we realize
that there was nothing that could've been done to prevent such a natural
disaster. Please don't feel hopeless or helpless. It is the hardest times that
we learn the most about ourselves from. We will be standing in solidarity
with you for as long as it takes for you to get back on your feet, and
we are willing to do hatever we can to help. I know that all of your friends
in the punk scene here feel the same way. It is amazing what we have
been able to build all over the world by doing things ourselves and with
the help of our friends and peers. i have no doubt that we can all reach out
and overcome this.

it is scary to think about what is happening with the nuclear plant in northern
japan right now. many of us have been against the use of nuclear energy
for years, and we (as a world society) have been warned of the dangers of
using nuclear energy. the recent oil spill in the U.S. is a reminder that
we have to start consuming less. we all play a part in creating demand
for these types of energy. hopefully we can find the new beginnings and
new opportunities in this disaster.

please let us know how we can be of best help to you. we support you,
love you, and send our strength and hearts out to you! love,
ワースワイルウェイとイーガービーバーに関連するみんなへ
僕達は日本で発生した地震や津波、原発問題のことを聞いたとき、みんなのことが
物凄く心配でした。みんなは僕達にいつもとても親切で、荷物や励ましを受けることは
僕達を助け、海や言語の壁、文化の違いを超えたDIYパンクシーンでの繋がりを感じます。
私たちは本当に感謝しているし、恩もあります。

僕達はみんながどれだけの多くの物を失ってしまったのか想像出来ません。
一瞬でそんなに多くのものを失うことを想像することはとても難しい。そして自然災害を
防ぐために出来ることが何もないということを実感した時、もっと厳しいものになります。
希望や助けがないなんて決して思わないで。自分自身から多くのことを学ぶには最も
困難な時です。地に足をつけ、元の状態にあなた達が戻れるようになるまでの間、
僕達はこの困難の中で一緒に連帯していきます。僕達は手助けできることは何でもする
ことを厭いません。私はパンクシーンにいる友達全員が同じ考えを持っていることを
知っています。僕達自身や友達、仲間の助けを借りて世界を構築することが出来るなんて
素晴しい。僕達が手を差し伸べてこれに打ち勝つことが出来ることは疑いようのない事実です。

今、東北地方の原発で何が起こっているのか考えるのはすごく恐ろしいことです。
僕達の多くは何年にもわたって核エネルギーの使用に反対してきました。
そしてそれらの使用に警告をし続けています。最近のアメリカでの原油流出事故は、
僕達に石油の消費を減らすきっかけとなったものでした。僕達全員がこのような種類の
エネルギーの要求を作り出す役割を果たしているのです。この災害で新しい始まりと
きっかけを見つけられたらと願っています。僕達があなたたちの助けとしてどのようなことが
出来るか、教えてください。いつでもあなた達を支援します。
私達の強さと心をあなたたちに送ります!


Adam, Jenna & Olive (It's Alive Records)
To all of our friends in the great nation of Japan,
We want each and every one of you to know that the nation of Japan
and all of its people are in our thoughts, hopes and prayers!
Japan has given the world many great things throughout history.
I could make a list a mile long of these great contributions,
but one that we know all of you through is music! Japanese punk rock bands
make music with great spirit and pride!
We know that the spirit and pride in your music comes from your hearts.
We know that the spirit and pride in your hearts will see you
through these incredibly tough times!
Many people in america are saying that if this devastation happened
anywhere else the in the world that the people of that place would he hopeless
to overcome the tragedy, but in Japan there is hope!
Japan has proven itself throughout history to be one of the strongest and
most enduring nations in the world!
We know that Japan will come back stronger than ever before!
We have met all of you through our label, It's Alive Records.
We have had the pleasure of meeting some of you in person, but most have
only been online internet friends. Even so, we have gained so much from
our friendships! We are going to do what we can as a small record label
to help with the relief efforts.
STAY STRONG!!
素晴らしい国、日本に居る全ての友人達へ
僕達はあなたたちひとりひとりに、そしてみんなに知って欲しいと思っています。
日本の全ての人たちを思い、願い、祈っています。日本はこれまで歴史上多くの素晴らしい
ことを世界に与え続けてきています。僕がこれらの素晴らしい貢献を長いリストにすれば
1マイルも作ることになります。その中でも一番は、みんながわかっているように、
音楽です!日本のパンクロックバンドは素晴らしい精神と誇りを持ち音楽を作っています。
音楽の素晴らしい精神と誇りは、あなたたちの心の中から湧き出ているものであり心の中に
ある素晴らしい精神と誇りは、信じられないくらい困難の中でも発揮されると思っています。
多くのアメリカ人は、もしこの荒廃が世界の他にどこかの場所で起こったらその場所の
人々は困難に打ち勝つだけの希望を失うだろうと言っています。でも、日本には希望がある。
日本は歴史を通し世界の中でも最もたくましく辛抱強い国であることを証明してきています。
僕達は日本が絶対に以前よりも強い国となって戻ってくると思います。
自分のレーベルI'ts Alive Recordsを通してみんなと知り合いました。実際に何人かと会った
ことはあるけれど、多くはインターネットで知り合いました。そうだったとしても、僕達は
友情から多くのことを得続けています。僕達は小さなレコードレーベルとして支援の為に
出来ることを実行しています。気持ちを強く保って!


Jc (Discount Horse Records)
For those effected by the Disaster in Japan, stay strong and stick
together through this difficult time. Solidarity and love from UK punx!
take care my friend
日本で被災した人達へ
この困難な時を通じて、心を強く持って、みんなで辛抱しよう。
イギリスのパンクスから団結と愛を。気をつけて。


Andy King (INDEPENDENT LABEL COLLECTIVE)
I have been following the crisis on the news.
Everyone I know prays for Japan. We are impressed with the Japanese people
and their ability to work together in time of crisis without panic and
without reverting to chaos. The integrity of the Japanese people is clear to all.
Thank you for showing us what it means to be steadfast and to never give up.
僕はニュースでこの危機を追い続けています。
僕が知っている全員が日本の為に祈っています。こんな危機なのにパニックや騒乱を
起こさずに、団結して行動している日本の人々に僕達は感動しています。
日本の人々の律儀さはもはや明白です。僕達に、日頃と変わらないでいること、
決して諦めないことの意味を示してくれてありがとう。


Tyler Barrett (MALL'D TO DEATH)
All across the United States, our thoughts and prayers are with the people of Japan.
We consider Japan a close friend and we are very saddened by the images
of devastation. We wish you a speedy recovery and we hope to see Japan whole
and healed as quickly as possible.
アメリカ全土で僕達の思いや祈りは日本の人々と共にあります。
僕達は日本を身近な友人として考えていて、荒廃の画はとても悲しくなります。
一刻も早い復興と、できるだけ早く治癒された日本を見れますように。


J. Wang (Fast Crowd Records / DAN PADILLA / TILTWHEEL)
To my Japanese family: Everyone here in the States sends our love and best regards.
We wish you the best to come out of this terrible situation as soon as possible.
From my two visits to Japan I have found some of my best friends I've ever had.
We are the same and feel the same sorrows. Please let us know if there is anything
what so ever that we can do to help the situation. Stay safe and alert.
日本の家族たちへ。ここアメリカ国内の全ての人から、深い愛情と敬意を送ります。
出来るだけ早く、このひどい状況から脱却できることを祈っています。
2度の日本への訪問で、僕は何人かの親友ができました。僕達は常に同じ思いであり、
同じ悲しみを抱えています。もし何かこの状況からの援助として僕達に出来ることが
あれば言って何でもください。常に安全に警戒してください。


Brad (DEAR LANDLORD / GATEWAY DISTRUCT)
Everyone here in Minneapolis is concerned and thinking about the people in Japan.
Please know that you're not alone and that we love you all!
ミネアポリスのみんなが、日本のみんなについて思いやって、考えています。
あなたたちは決してひとりではないし、僕達がみんなを愛していることをわかってください。


Mario (MADISON BLOODBATH)
Myself and the rest of the band wish the best for Japan and it's people.
We know that words can't clean up the mess that has been created,
but we do know that Japan is a strong nation that has overcome tragedy in the past,
and will do so again. Our thoughts are with you.
自分とバンドメンバー全員、日本の国や国民が無事であると祈っています。
僕達は、言葉はこの混乱を片付ける手助けにならないことをわかっています。
でも日本は過去に悲劇に打ち勝ってきた強い国だと知ってる。
だからまたそうなると信じてるよ。僕達の思いはあなたたちと共にあります。


Daryl (RAZORCAKE / GOD EQUALS GENOCIDE)
Hey everyone, So many people all around the world are worried about you
and are desperately trying to figure out any way in which we could possibly
help your situation. Don't think for a second that you're alone.
If you can get through this, the strength you build will guide you through
many of life's future obstacles. take care
世界中の多くの人が君たちのことを心配して、何か出来ることはないかと必死になって
考えています。君たちは孤独だなんて一秒たりとも思わないでください。これを乗り越え
られれば、今後の人生においてもきっと役に立つ強さを得られるのだから。しっかりと。


Joe (Don Giovanni Records)
I have been following the situation in Japan very closely as my brother lives
outside Tokyo. The relief effort there is truly inspiring and your country,
its well-being and peoples personal safety is very much in my thoughts.
東京の郊外に僕の兄弟がいるので、今回の日本の災害をとても近い気持ちで見続けています。
救援努力は本当に奮い立たせるもので、君たちの国は幸せで、そして国民の冷静な考え方は
まさしく僕の思っていた通 りでした。


Mike (Toxic Pop Records)
I've seen the news of the earthquake and the tsunami. It is terrible.
I hope the people of Japan, especially in the north and the surrounding areas
are making it through this disaster safely and I hope the problems
with the nuclear power plants are kept under control, and everyone is
staying safe. I hope those in the south are able to keep working
and the ransportation and power systems return to normal soon.
Stay safe and take care of yourselves and your friends, family,
and neighbors. Good luck.
地震や津波のニュースを見続けている。酷い状況です。特に東北のやその周辺のエリアの
みんなが安全にこの危機を乗り越えてくれることを祈っています。原子力発電所もまだ
管理下に置かれていることを願っています。そしてみんな安全でいてください。
そして南の地域の方は協力をして。交通や電力が通常に早急に復旧することを望みます。
気をつけて、自分自身や家族、近隣の人を守ってください。幸運を。


Mike Park (Asian Man Records)
To my brothers and sisters in Japan.
My heart pounds hard in sadness over the tragedy stemming from
the massive earthquake and continued after shocks. I am praying for
the people of Japan for strength during this difficult time.
I know that Japan will be stronger than ever. Peace and Unity,
日本の兄弟姉妹の皆様へ。僕の心は巨大地震の悲劇で強く貫かれています。
そしてその衝撃が続いています。私はこの困難な時間が解決するまで支えとなるように
日本のみんなのための祈り続けます。日本はこれまで以上に強くなる。ピース、ユニティー。


Sam (Traffic Street Records)
I was cut off from the rest of the world, sick in bed last week, so it wasn't
until late on Sunday night that I got the news about what was happening
in Japan. It hit me like a load of bricks. I was literally shaken / shaking.
Just hearing about this disaster took the breath from my body, leaving me
choked up and trembling. I cried. That's never happened to me before
in response to any disaster (whether in the US or elsewhere in the world).
When I think about what Japan is going through right now,
it scares the hell out of me for every single person there.
It seems like hell on earth and I can't begin to imagine what it's been like
for those affected -whether by the earthquake or the tsunami,
or by the subsequent nuclear crises.

Of course I have great sympathy for people anywhere in the world that
are forced to undergo any experience as traumatic and destructive as this,
but I feel a special sort of concern for the Japanese. It seems silly to think
about something like punk records right now, but it's through those records
that I feel connected to Japan.
No other country outside the US has been as supportive of the bands
and the music that I love (and dedicate nearly all of my time and energy to)
as Japan. And no other country has created as many great bands
(filled with great people) or as much great music as Japan.
In that way, I have a unique affinity for the Japanese people,
as we simultaneously spin the same records on opposite ends of the planet.

I know that there are no words that can make up for what's happened
and what's still happening - for all of the losses that the people of Japan
have sustained - but I hope that everyone reading this knows they're in
my thoughts - for whatever that might be worth.
I want nothing more than for every person in Japan to find peace - to
endure this awful catastrophe and live on without anguish and pain.
The bravery it will take to prevail in spite of this nightmare is beyond words,
but I know that the human spirit can be so strong.
I wish for the very best for all of you. And for those of you that have suffered
some loss, I cannot begin to find the words to express my condolences,
or to communicate my admiration for the way in which I know you will overcome
all of this tragedy.

I know it's not much, but hopefully it will bring some small degree of
comfort to someone. Anyway, I hope you, your family, friends,
and everyone that you know are completely and totally safe.
I'll keep you in thoughts, Akihiro. You're a wonderful person and you
deserve nothing but the best. I'm so, so sorry for what you and
the rest of your country are going through.

In the greatest spirit of friendship,
僕は外界から遮断されていました。先週は体調が悪くベッドの上でした。そう、だから
僕は日曜日の暮れまで、日本で何が起こっているのか知りませんでした。レンガの固まりが
僕にぶち当たったようでした。僕は文字通り震えまくりました。災害を聞いた直後、僕は
息が出来なくなり、窒息して震えました。僕は泣いた。これまでアメリカや他の世界で起きた
災害でも経験したことのないことが僕に起こった。現在、日本で起きていることを考えると、
日本での一人一人のことを思い、凄まじい恐怖を感じています。まるで地球の地獄みたいで
地震、津波、そしてその後の核危機がどんなことなのか想像することなんてできない。

もちろん、今回の出来事と同様にトラウマや破壊の経験を強いられている他の国の人達にも
多いに同情はしますが、日本人に対しては特別な感情がある。比較するのは本当に
下らないことだけど、パンクのレコードみたいに。だけどそのレコードを通じて僕は
日本は繋がっているように思えるのです。

アメリカ以外の国で、僕が自分の情熱を注いで愛しているバンドや音楽に対し、日本ほど
サポートしてくれる国はありません。そういった意味で、僕は日本の人にちょっと変わった
親近感を持っています。地球の表裏で同時に同じレコードを聴いているかのような。

僕は何が起き、何がまだ起こっているのか整理できないし、言葉も見つからない。
日本の人が被った全ての損失において。これを読んでくれている全ての人が僕が思っている
人であって、もしかするとなんらかの価値があることであると願っています。

日本にいる人が平和をみつけること以外何も浮かばない。続いているこの恐ろしい大惨事、
そして苦悩と痛みなしで生きられるように。勇気、この悪夢を取り払うのは言葉以上の
ものでしょう。だけど人間の根性はとても強いものです。

君たちみんなのためにベストを望んでいる。被災された全ての人に対してお悔やみの言葉が
見つけることができません。この悲劇から打ち勝つことができる、と僕にはわかっている
ということしか。

充分ではないということはわかっています。誰かに少しでも届くことを願っています。
君や、君の家族、友達。そして君の知り合い全てが本当に安全であることを望んでいます。
アキヒロ、僕は思いで君を支えるよ。君は素晴らしい人間で最高だと思う。僕は本当に
君や君の国の人が現在直面していることを残念に思います。

最大級の友情の気持ちを込めて。

# by worthwhileway | 2011-03-17 20:48 | JAPAN